【Steamウィンターセール2021】おすすめゲーム3選!

ウィンターセールロゴ Steam

こんにちは、かずです。

今年もやってきましたSteamウィンターセール
普段はXbox Game Passのゲームを紹介している当ブログですが、いちPCゲームプレイヤーとしてSteamセールは当然見逃せません!

セール対象からおすすめゲームを紹介していきたいと思います!

It Takes Two

ジャンルアクションアドベンチャー
プラットフォームPC(EA Play, Steam)
PS4, PS5
Xbox One, Xbox Series X/S
プレイ人数2人
日本語対応あり
CEROB
定価4,300円

まずはGame of the Year2021に輝いた【It Takes Two】です!

2人プレイ専用ゲームという遊びにくさはありますが、ゲームとしての完成度がめちゃくちゃ高いのでぜひプレイしていただきたい作品です!

かず
かず

実は発売当初にえるかちゃんと遊んだのですが、面白すぎて睡眠時間を削って3日くらいでクリアしてしまいました。。

このゲームの特徴はこちら!

  • 非対称な2人プレイ
  • 美しいグラフィック
  • 絶妙なレベルデザイン

詳しく見ていきましょう。

非対称な2人プレイ

このゲームの主人公はコーディとメイ。
ローズという可愛い娘がいますが、日々ケンカが絶えず離婚を間近に控えている夫婦です。
ある日突然人形の姿に変えられてしまい、元に戻るための冒険をさせられることになります。

▷ It Takes Two:雄牛を倒す方法
人形の姿になってしまう

各ステージではコーディ・メイそれぞれに専用の能力が与えられます。
できることが違うため、役割分担しないとクリアできないようになっています。

Hazelightが開発を進めるEA Originalsの新規タイトル「It Takes Two」をご紹介します。
コーディが可燃性の蜜を飛ばし、メイがマッチのミサイルで火を付ける
かず
かず

画面は両者の視点が見られるため、お互いに相談しながら謎解きを楽しめます!

美しいグラフィック

正直、かずはグラフィックにあまりこだわりがありません。ゲーム性のほうが重要だと思っています。
そんな僕でもこのゲームのグラフィックには驚かされました!

ステージごとに自然・メルヘン・テクノロジーといったテーマがあるのですが、それらの表現が素晴らしい!
ムービーではキレイだけどプレイになると見劣りする…といったこともなく、細部までこだわって作られたステージは探索していて飽きません!

It Takes Two』すべてが圧倒的に素晴らしい協力プレイの最高傑作(べた褒め)【評価・感想】
実際のプレイ画面でこのクオリティ!
かず
かず

ちょっとした遊び要素も隠されていて、ステージのすみずみまで探索したくなります!

絶妙なレベルデザイン

このゲームは協力謎解き&アクションなのですが、難易度調整が絶妙なんです!

  • サクサク進めたかと思えば急に一歩考えさせられる謎解き
  • 倒し方がわかっても息を合わせるのが必須のボス
 

といった感じで、ある程度歯ごたえは残しつつ無理ゲーにならないよう作り込まれています!

これを成し遂げる上で鍵になっているのはトライアンドエラーのやりやすさです!

主人公はちょっとしたはずみですぐにダウンします。
けれど、もう1人が生きていればすぐに復活しますし、2人ともダウンしても直前からすぐに再開してくれます!

かず
かず

ストレスなく何度もチャレンジできるので、気持ちが途切れにくいんです^^

Game of the Yearは伊達じゃない

このゲームをプレイし終えたとき、「これはGame of the Yearになるな」と確信しました。

定価4,300円ですが、1人がゲームを所持していればもう1人は無料です!
そして今ならセールで半額の2,150円!

買わない理由はありませんよね。

そしてなんとこの作品、当ブログおすすめのXbox Game Passでも遊べます!
Xbox Game Passに含まれるEA Playで、多くのEAゲームが遊べるのです!
1人が加入していればもう1人は加入していなくても遊べますので、ぜひ試してみてください!

一点注意です!
このゲームは謎解きメインなため、楽しめるのは基本的に最初の一周だけです。
ネタバレなど見ないでプレイすることをおすすめします。

7 Days to Die

ジャンルオープンワールドゾンビサバイバル
プラットフォームPC(Steam)
PS4
プレイ人数1人(マルチプレイ最大16人)
日本語対応あり
CEROZ
定価2,480円(PC)

サバイバルクラフトが好きなんです。

その中でも一番好きなのがこれ、ゾンビサバイバルクラフトこと【7 Days to Die】です!

他のサバイバルクラフトに比べて特に魅力に感じている点はこちら!

  • スキルでカスタマイズ
  • 高レベル装備を掘るハクスラ的要素
  • 【安定】させないホードシステム
  • マルチプレイでさらに楽しく

詳しく見ていきましょう!

スキルでカスタマイズ

本作はレベルアップによってスキルポイントが割り振られ、生き抜くための様々な特殊スキルを身につけることができます。

50種類くらいのスキルがある

お気に入り武器種の関連スキルを上げてもいいですし、手に入った高レベル武器に合わせてスキルを選ぶのもありです。

かず
かず

武器系スキルと生活系スキルのジャンルには相性があるので悩ましいところです!

高レベル装備を掘るハクスラ的要素

本作の装備品(武器・防具・ツール)には品質という概念があり、いわゆるレベルにあたります。

高品質装備をクラフトするためにはそれに応じたスキルが必要になるため、簡単には作れません。
そこで肝になってくるのが探索です。

マップに存在する建物はゾンビが占領しています。
それらを攻略しながら建物の最深部まで進むと、そこにはお宝が眠っています。

かず
かず

建物内は障害物で一本道になるように設計されていて、さながらダンジョン!
無理やり壁をぶち抜いてショートカットをすることもできますよ!

【安定】させないホードシステム

僕がサバイバルクラフトで一番好きな部分って、生活が安定するまでなんです。

かず
かず

動き続けないと死ぬ!っていうプレッシャーある期間が一番楽しいんですよね~

食料の供給が安定したり、ある程度装備が整っちゃうとモチベーションが下がっていくんです。。

そんな中、7daysでは【ホードシステム】というものがあります。

これは7日に一度、ゾンビの大群が押し寄せるという恐ろしいシステムです。
(タイトルの「7 Days」はここから来ています)
プレイヤーはこの7日間で装備を整え、拠点を築き、備えることが必要になります。

ホードの難易度はその時点の進捗状況によって決まるため、前回耐えられた拠点が今回も耐えられる保証はありません
常に次のホードに向けて自身や拠点をアップグレードしていく必要があります。

かず
かず

このシステムのおかげで、飽きずに続けられるようになっています!

マルチプレイでさらに楽しく

本作はマルチプレイ対応です。
パーティーを組むことで、サバイバルの幅は大きく広がります!

  • 「メンバーが狩り特化するなら自分は農業にスキルを振ろうかな」といった役割分担
  • 戦闘での前衛/後衛の割り振り
  • 探索でのアイテム分担(1人ではアイテムをすべて持ち帰るのは難しい!)
  • 拠点防衛のアイディアは人の数だけ!
かず
かず

マルチプレイこそ本作の醍醐味です!

まだまだ発展途上

正直なところ、同じマップで無限に遊べるか?というと難しいところです。
建築が無限に楽しめるタイプの人ならいいのですが、ホードの難易度にも限界がありますから。。

ただですね…

実はこのゲーム、8年前にリリースしたのにまだアーリーアクセスなんです。。

いまでも年数回程度アップデートが行われていて、つい最近(2021年12月22日)も大規模なアプデが入ったばかりです。

かず
かず

いまでも十分面白いのに、まだ面白くなる余地を残している…!

正式リリースになったら価格が上がる可能性が高いので、今のうちに入手しておきたいですね!

Slay the Spire

ジャンルローグライクデッキ構築カードゲーム
プラットフォームPC(Steam, Xbox Game Pass), PS4, Nintendo Switch, Xbox One, Android, iOS
プレイ人数1人
日本語対応あり
CEROA
定価2,570円(PC)

最後に紹介するのは、言わずと知れたローグライクカードゲームの名作【Slay the Spire】です!

プレイのたびにマップが変わり、手に入るカードやアイテムも運次第
そんな限られた状況で最善のデッキを作り、塔を攻略することが本作の目的です。

シンプルながら奥が深く、プレイするたびに新しい体験を提供してくれる時間泥棒ゲーです!

  • 高いランダム性!でも運ゲーではない!!
  • キャラクターによって全く違うゲーム体験
  • ハイレベルなエンドコンテンツ

詳しく見ていきましょう!

高いランダム性!でも運ゲーではない!!

本作は、固定された初期デッキに新しいカードを加えたり、時に不要なカードを削除することでより強いデッキに組み替えていくことができます。

「アイアンクラッド」の初期デッキ

ただし、手に入るカードはその時々でランダムなうえ、削除は簡単にはできない仕組みになっています。
いまのデッキと相性の良いカードは何か?を考えながら構築していく楽しみがあります!

かず
かず

下手なカードを加えて弱くなることもあるので、「カードを追加しない」という選択も重要!

キャラクターによって全く違うゲーム体験

本作は4人のキャラクターがいて、開始時にどのキャラクターでプレイするかを選びます。

デッキを構築するという仕組みは共通ですが、キャラクターごとに特殊能力が備わっていたり、登場するカードが異なっています。
「このキャラクターはこの戦い方が強い!」といった特徴を捉えることで、先を見越したデッキ構築ができるようになります。

アイアンクラッドはシンプルでわかりやすいので入門におすすめ

ハイレベルなエンドコンテンツ

本作はストーリー要素は薄いのですが、飽きさせないための仕組みも作り込まれています!

アセンション

より高難度なダンジョンに挑めるモードです。

アセンションは最大20レベルまであり、一つ下のレベルをクリアすることで次のレベルが解放されます。
基本的な仕組みは一緒ですが、敵が強くなったり、自身がデバフを受けることで攻略の難度が大幅に上がります!

このアセンションのレベルはキャラクターごとに異なるため、全4キャラクターで最大レベルの20をクリアするまでは、最低でも80回以上のプレイが必要になります!

かず
かず

僕は最近アセンションに挑戦し始めたばかりで、まだ3レベルまでしか解放されていません…

デイリーチャレンジ

このモードでは、イベントチャレンジのようなものが楽しめます。

特殊な条件の中で塔に挑み、どれだけ高いスコアを出せるかを世界中のプレイヤーと競います!
ランクインを目指してもいいかもしれませんが、一味違ったルールで遊ぶだけでも楽しいですよ!

日毎にキャラクターや特殊効果が決まっている
かず
かず

ランキングは見たこともない高スコアばかりで、正直手も足も出ません。。

休日が潰れるかも?

一見手軽に遊べるカードゲームといった風ですが、高い中毒性により時間が吸われます!

夜にプレイを始める際は、翌日に影響がないか検討することをおすすめします。

Xbox Game Passにも含まれているので、「このジャンルやったことない!」という方はこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?

また、外出時に遊べるスマホ版、Switch版もおすすめです!
帰省や旅行の移動時間で遊んでみてはいかがでしょう?

かず
かず

操作性はPCが一番なんですけどね!

まとめ:どれも最高に面白いので触ってみてほしい!

Steamウィンターセール2021対象作品から、特におすすめの3作品を厳選して紹介しました。

セール中なら合計4,000円以内で買えますし、うち2作品はXbox Game Passでも遊べるので、加入済みの方はこの機会にぜひ試してください!

かず
かず

サクッと書くつもりが熱が入って長くなってしまいました。。

Xbox Game Passに加入して楽しみたい方は以下の記事を参考にしてみてください!

ではまた次回の記事で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました